息子が4月で5歳になりました(HPB!!

日常日記

ハッピーバースデイ!!MY SUN!!

もぉ5歳だってよ!

気付いたら5歳になっていたので、そのスピード感を表すために、スライディングさせてみました(笑

それよりさぁ早すぎるんですけども?私もこの子産んでもぉ5年経ったのは??

母ちゃん5年目だって・・・・なんか子供の色々芽をつぶしてないか

可能性を奪っていないか、成長を喜びたいのに

変な心配と今までの時間あまり遊んであげられていなかったなぁという

後悔が何故か湧き上がってきます

でも、毎日のように「お母さん大好きだよと声をかけてくれる息子に

救われれています。

それではここで、息子のお誕生日会のダンスをご覧ください

どうしてもこれ以上小さく出来ないので、大画面でお送りいたします。

(スマホだと小さいそうですがw)

これ、ご飯をたらふく食べた後にやってます。

服をめくればはち切れそうなお腹になっていますが、それでもこれだけ動けます。

不思議です。私だったらあんなパンパンお腹であんな動き出来ません。

飛び跳ねた瞬間、食べたもの全部リバースする自信があります。

ケーキは知り合いのお菓子屋さんに爺ちゃんが予約していてくれて

息子が大好きなイチゴを通常より多く入れて頂きました。

チョコプレートも付けてもらったのですが

名前が女の子のみたいなので、名前の後ろに「~ちゃん」と書かれており

それを見た息子が、「ぼく男の子なんだけどなぁ」とボソッと言っていて

なんだこんなことまで言うようになったのかぁと成長をしみじみ感じました。

誕生日当日は遅くまで外に居たので

プレゼントは翌日に渡すことになりました。

箱の中身は何だろうな??

翌朝、お父さんから誕生日プレゼントを受け取り

着替えも寝ぐせもそのまま気にせず、箱をバリバリ開け始めました。

中身はマイク、椅子付きキーボードです!

息子は組み立て終わると、さっそく座ってジャンジャン鳴らし始めました。

その目がもぉ輝いていて、マイクもエコーがガンガンかかるので

響く自分の声が楽しくて、よく分からい言葉でジャズっぽく歌っています

本人曰く、「これは英語の歌詞で歌っています!」と断言しています

確かに、なんか聞いたことある英語歌詞のフレーズがところどころで聞こえてくるので

・・・・、まぁそうなのでしょう。

思った以上に楽しそうで、盛り上がっていたので

本当に良かったです。

これでピアノがやりたいと思ったのならば、次はちゃんとしたキーボードを買って

練習してもらおうと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました